2年生の第1回目の専門調理は和食です
講師は、割烹 志満八 島田和気男先生です。
かぶの飾り切り…
先生の指導のもとなかなかの出来栄えでした
盛り合わせ(黄身酢和え、茄子田楽)
煮物(かぶかむろ菊吹き寄せ煮)
2年生 専門調理実習~和食~
2013年10月17日
食品学実験
2013年10月11日
食品学実験で、一年生が、ポテトチップスの脂肪分を調べてみました。これで、2枚、約2gです。
ポテトチップスを、細かく砕いて、筒状のロ紙に詰めます。
ソックスレー脂肪抽出器という、脂肪の定量機器にセットして、12時間位、脂肪を抽出します。
この、ソックスレー脂肪抽出器は、国の分析機関に有る機械と同じです。
12時間後、抽出された、脂肪の重量を測ってみましょう。
2gのポテトチップスから、こんなに脂肪が採れました。
計算してみたら、な、な、なんと、30%以上も、脂肪分でした。
「もっと早く教えてくれたら、良かったのに。」「どうしよう、昨日、ビデオ見ながら、一袋食べちゃった!」
「ポテトチップスは一生涯食べない。」 大騒ぎです。自分で調べると、とってもインパクト、有りますネ。
栄養学実習 2年生
2013年10月10日
食品加工学実習~味噌作り~
2013年10月4日
虹が見えました!
2013年10月1日