1. 難波学園 Home
  2. 横浜栄養専門学校
  3. スタッフブログ

スタッフブログ

第28回管理栄養士国家試験講習会のお知らせ
note-b2.jpg
恒例の講習会を下記日程で実施することとなりました。
本年度は大幅に実施内容を変えました。
講師陣は全員本校の常勤教員、受講料は無料としました。
この講習会を受講し国家試験に向けての勉強のスタートを切りましょう。
◆場所 横浜栄養専門学校 第1校舎 3階 第4講義室
◆定員  35人(定員になり次第締め切ります)
◆日程 平成25年10/27(日)、11/24(日)、12/15(日)
 合計3日(9:10~16:10、1日4科目、1時限90分)
◆時間割予定
 10/27 公衆衛生、病理、生化学 解剖生理
 11/24 臨床栄養、調理、食品衛生、食品総論
 12/15 公衆栄養、食品各論、加工学、給食管理
◆テキスト クエスチョンバンク管理栄養士国家試験問題解説2014
 各自が書店で購入し当日持参してください(4750円)
      
◆受講料 無料
◆申込方法 
*次項目を記入のうえメールで申し込んでしてください(電話も可)
 「件名:講習会申込」・登録番号(住所シール氏名下)・氏名(旧姓も)
・〒と住所・電話番号(日中連絡のとれる番号)
*E-mail yokoei@nanba.ac.jp
*ケータイの場合は下 のQRコードからが便利です 
QRコード.jpg
*申込期間:当ハガキ到着~10/11(金)
*申込者には10月15日(火)以降に実施要領を送付します
講習内容はテキストの問題解説を中心に行いますので、予習が必須です。
参加をお待ちしております(*^_^*)

このページのトップへ

仕事の学び場

2013年8月7日

8月1日、2日に高校生の参加による「仕事の学び場」が行われました。
17名の生徒さんが参加してくれました。
中には高校1年生も参加していました。
栄養士になるための知識・技術を学びながら、実際の栄養士の業務について学習していきます。
IMG_1381.jpg
1日目は講義が中心でしたが、みな真剣に先生方の話を聞いていました。
IMG_1383.jpg
↑ 身近な食品の栄養価を調べています。
2日目は調理実習をしました。
IMG_1387.jpg
メニューは…
揚げないフライ
コールスローサラダ
キャロットゼリー
を作りました
2日間通して、栄養士という職業についての知識など知ってもらえたら良いと思います

このページのトップへ

2年生の栄養指導実習の発表の様子をご紹介します。
班ごとにテーマを決めて、栄養教育媒体の作成、アンケート調査、
そして最終日には発表会をしました。
CIMG0256.jpg
CIMG0265.jpg
CIMG0293.jpg
4か月間の実習でグループワークや人前での発表にもだいぶ慣れてきました

このページのトップへ

今年は本当に早い梅雨明けとなりました
連日猛暑が続きます~
夏バテしないように、体調管理に気を付けましょう
今回は、2年生の臨床栄養学実習です。
たんぱく質コントロール食、腎臓疾患の実習でした。
たんぱく質を抑える為に、低たんぱく質ご飯などの特殊な食品も使いました。
今回はそのご飯でチャーハンを作りました。
臨床2.jpg
130627_143140.jpg

このページのトップへ

☆七夕☆

2013年7月5日

7月7日は七夕ですね♪
今年も、お隣の幼稚園から笹の葉をもらい、玄関に飾りました
学生たちは思い思いの願い事を短冊に書いて、飾ります
2013七夕.jpg
みんなの願いが叶いますように☆

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126