1. 難波学園 Home
  2. 横浜栄養専門学校
  3. スタッフブログ

スタッフブログ

フランス国旗.jpg
11月11日~16日 海外研修旅行に行ってきました
行先はフランスのパリです
今年は1年生11名が参加しました。
時差ボケもなんのその、朝からテンションの高~~い学生達
2日目にはチーズ貯蔵所の見学へ
フランス2-1.jpg
フランス1.jpg
フランス2-2.jpg
チーズの熟成工程を見学したのち4種類のチーズを試食しました。
とても美味しかったです
フランス2.jpg
ランス大聖堂
世界遺産の大きな大聖堂に驚きました
フランス4.jpg
フランス3.jpg
その後は…
シャンパン工場の見学へ
パリ郊外のTATTINGERでは地下の貯蔵庫に案内され、シャンパンの製造工程を見学しました。
フランス5.jpg
フランス6.jpg
フランスの旅はまだ続く…

このページのトップへ

11月11日 海外研修旅行に出発です。
PB110003.JPG
集合は横浜駅、みどりの窓口前! 何時もと違って、集まりの早い事!!
PB110008.JPG
 横浜駅からは、成田エクスプレスで、成田まで一直線
PB110015.JPG
添乗員さんから、出国の説明です。
PB110017.JPG
出国ゲートで、記念撮影! 
PB110018.JPG
行ってきま~す。後は帰ってからのお楽しみ

このページのトップへ

   昨日は姉妹校の横浜調理師専門学校にて、特別料理実習を行いました。
   講師の佐藤先生の指導のもと「ロールケーキ」を作りました。
   この実習は調理師校夜間部の学生と一緒に受講しました。
CIMG1247.jpg
   1年生と2年生の混合の班で実習しましたが、皆楽しそうに作っていました
CIMG1248.jpg
   一生懸命作っています(*^^)v
   ロールケーキは、プレーンとココアの2種類を作りました。
CIMG1265.jpg
   最後に全員集合で写真を撮りました!
   優しくご指導してくださりありがとうございました

このページのトップへ

1学年 食品学実験Ⅱ

2014年10月31日

スキムミルク中のカルシウム量を測りました。
IMG_0045.JPG
スキムミルクの中からカルシウムを結晶として取り出しています。
IMG_0070.JPG
取り出した結晶だけを集めています。
IMG_0054.JPG
熱した硫酸に結晶を溶かし出しましょう。
IMG_0059.JPG
容量分析という方法で定量してます。 むずかし~

このページのトップへ

森永工場見学2年生

2014年10月30日

食品加工学実習担当の戸塚です。
10月24日は2年生の授業の一環として、森永製菓 鶴見工場の見学に行きました
工場.jpg
ビデオによる説明の後に、5グループに分かれ
ダース、小枝の製造ラインを見学しました。
見学の途中でそれぞれの試食をさせてくれました。
工場内見学通路にはチョコレートの原料のカカオ豆が展示されていました。
見学終了後は売店でいろいろなお菓子を買いました。
キョロ.jpg
キョロ1.jpg
集合.jpg

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126