1. 難波学園 Home
  2. 横浜栄養専門学校
  3. スタッフブログ

スタッフブログ

新年度始まりました

2018年4月4日


4月に入りました
2018年度のスタートです
今年は桜の開花も早く横浜では3月下旬には満開となりました~
学校前の桜の木です

IMG_4411.jpg
3月下旬撮影
暖かい日が続いていたので一気に開花しました
富士山は霞がかかってしまい残念ながら見えませんでした。
IMG_5032.jpg
学校の花壇のチューリップも開き、春本番になってきました
入学式の頃には満開のお花が出迎えてくれると思います
新入生の皆さま入学式でお会いしましょう~

このページのトップへ

平成29年度卒業式

2018年3月16日

3月16日に38期生の卒業式が
難波学園総合体育館にて執り行われました。
春の暖かい陽気に包まれ、卒業生たちは笑顔で式に参列しました
IMG_2361.jpg
IMG_2365.jpg
袴姿の学生も多く、とても華やかな雰囲気の中式が始まりました。
IMG_7117.jpg
クラス代表者が壇上に上がり、校長先生から卒業証書を授与しました。
IMG_7132.jpg
4月から栄養士として新たなスタートを切りますが、
2年間学校で学んだ事を生かして頑張って下さい
卒業おめでとうございます

このページのトップへ

雪景色

2018年1月26日

今年最強寒波に襲われ、月曜日には雪がたくさん降りました
一晩であっという間に雪景色に~
学校の周りは雪に覆われました
IMG_0661.jpg
翌日は朝から雪かきでした
IMG_0660.jpg
昼休みになると駐車場では学生達が雪合戦をしていました。。
IMG_0649.jpg
今年はあと何回降るのでしょう?
テスト期間中だけは降らないで下さいね
IMG_0677.jpg

このページのトップへ

2年生の食品加工学実習では毎年餅つきをしています。
今年も晴天の空の下、元気に餅つきをしました
まずは、ひと晩水につけたもち米を蒸します。
ほわ~ともち米の良い香りが廊下に漂ってきます
いよいよお餅をつきます
P1020339.jpg
先生の見守る中
P1020349.jpg
打ち手と返し手の2人の息があっていないとうまくつけないので
掛け声を掛けながら頑張っていきましょう~
P1020360.jpg
女子も頑張りました
IMG_8569.jpg
きなこ、大根おろし、あんこもち等々
柔らかくて美味しいお餅が出来ました

このページのトップへ


12月に入り今年も残りわずかとなってきました。
学校の前からは雪を被った富士山がとても綺麗に見えています
IMG_8620.jpg
imgac05dbbczik1zj.png
2年生の専門調理実習の様子です
今回は西洋料理です。
IMG_8560.jpg
IMG_8563.jpg
メニューは
 若鶏の黄金焼き~ポルトガル風
 ロシア風サラダ
IMG_8565.jpg
IMG_8567.jpg

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126