1. 難波学園 Home
  2. 横浜栄養専門学校
  3. スタッフブログ

スタッフブログ

2年生 調理実習授業

2021年6月16日

じゃが芋の調理性でポテトコロッケと板ゼラチンを使って抹茶ムースを作りました。

じゃが芋の加熱は丸ごと蒸す、茹でる、カットして茹でる等、それぞれの利点があります。

又、衣の付け方には注意したいことと、コツがありますね。合理的な作業が出来るようになりたいです。

このページのトップへ

押し出し切りの連続刻みと、押さえ切りを、それぞれに適した持ち方を確認しながら切り進みます。

練習した大根と人参でなますとサラダ、お味噌汁を作りました。

下処理で使う塩と実際に食べる塩の関係も理解していきます。

このページのトップへ

食品成分表を使い、栄養価計算を学んだりしていましたが、いよいよ包丁の扱い方や野菜の切り方についての内容になってきました。 手を切らないように、集中して包丁を扱います。何気ない基本的な切り方もどんな時に使うとよいのかを合わせて考えてみましょう。料理に合う切り方と、提供する方を考えての切り方等、これから美味しい料理が出来上がるのが楽しみです。

このページのトップへ

令和3年4月7日に、第43期生の入学式を行いました。

新型コロナウイルス感染防止対策のため、手洗い・消毒を徹底しました。また、職員と新入生のみの簡略化した式とさせていただきました。

コロナの影響が続く厳しい時代ですが、本校で楽しく学び、しっかりと知識や技術を身に付けてほしいと願っています。

これから、一緒に頑張りましょう!

このページのトップへ

令和2年度 横浜栄養専門学校第41期生の卒業式を令和3年3月17日に行いました。

新型コロナウイルス感染症対策のため、去年と同様に簡素化した卒業式となってしまいました。

41期生は今回の卒業式だけでなく、コロナにより様々な影響を受けてきました。休校により夏休みは短くなり、校外実習は代替実習となりました。様々な苦労があったと思います。ですが皆元気に登校してくれました。

こうして無事に卒業式を迎えることができ、本当にうれしく思っています。

コロナ禍の中でも、栄養士は必要とされる職業です。これからも学校で学んだことを生かして頑張ってください!

落ち着いたら、学校にも遊びに来てください。いつでも歓迎します!

ご卒業、おめでとうございました!

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126